清潔感

清潔感のある男性はモテる?目指すは雰囲気イケメン

清潔感のある男性が好き。

あなたも一度は耳にしたことがありますよね?

女性が男性に求める条件の中でも、清潔感は常にベスト3に入る要素です。

優しさや面白さ、男らしさ、誠実さ…
モテるための要素は色々ありますが、中でも清潔感は特に大事で、

「これがないと始まらない。」

と言う女性もいるくらい、モテるためには必須の要素なわけです。

では、実際に清潔感を出す為にはどういった部分を意識していけばいいのか?

女性が求める清潔感とはどのようなものなのか?

ということについて、詳しく話していきたいと思います。

清潔な男vs清潔感のある男

まず、清潔感というのは、男性と女性とではその定義に大きなズレがあるということを知っておかなければいけません。

男性が思う清潔感、特にモテ度の低い男性が思う清潔感というのは、文字通り、「清潔にしている」ということ。

 毎日お風呂に入っている。
 毎日歯を磨いている。
 服はちゃんと洗濯している。
 顔が脂ぎっていない。など。

そういう意味で「清潔にしていればいい」と思っている傾向があるわけなんですね。

対して女性の場合は、あくまで清潔「感」を重要視しています。

「清潔にしている」というのは当たり前の話で、最低限のマナーです。

その上で「清潔な男性がいい」のではなく、「清潔”感”のある男性がいい」と思っている。

この、「感」に対する理解度が重要になってくるわけです。

先日たまたま見た動画の中で、恋愛系の女性ユーチューバーが面白いことを言っていました。

「毎日お風呂に入ってるゴキブリと、週1回しかお風呂に入らないトイプードル。どっちが清潔感があるように見えますか?」

例えが少し極端ではありますが、おそらく誰もがトイプードルと答えるでしょう。

両者を嗅ぐとトイプードルの方が臭いかもしれない。

だけど、実際に清潔かどうかは関係なく、見た側がどう感じるか?というのが重要なわけで。

つまり「清潔に見える格好」というものがすごく大事だということです。

● 清潔に見えるファッション
● 清潔に見えるヘアスタイル
● 姿勢やボディランゲージ

基本はこの辺りですね。

どんなに柔軟剤のいい匂いがしていても、
アイロンをちゃんとかけていても、

例えば、自分の体型に合っていないダボダボの服を着ていたり、季節感がズレていて、夏なのに暑そうな格好をしている。または冬なのに寒そうな格好をしている。

こういうのは清潔感があるとは言えませんよね。

他にも、30代を超えた大人が学生時代の頃の服装をそのまま体現しているとか。

若い頃流行った髪型をずっと維持し続けているとか。

この辺りは自覚症状が極めて出にくい部分なので、自分で気づくのは難しかったりするのですが、

なるべく普段からアンテナを張って、清潔感がある男性と自分とを常に見比べるクセをつけておくことが大事です。

「顔は関係ありますか?」

こういう質問もよくいただきます。

これは元々の顔の造りのことを言っていて、要するに「やっぱイケメンがモテますか?」ということなんですが…

結論としては、

「イケメンはモテる」

残念ながらこれは事実です。

やっぱりイケメンはモテますし、イケメンというだけで女性にチヤホヤされます。

でも、これもやはり男性が思うイケメンと、女性が思うイケメンとでは感覚が違かったりするんですね。

女性が言うイケメンというのは、顔の造形だけではなく、雰囲気全体を見て言っている。

つまり、

雰囲気イケメンかどうかを重視している。

ということです。

服装、髪型、体型、姿勢、ボディランゲージ、声、話し方など。

その中の要素の一つとして、顔の造りがよければ、それは高いポイントがつくでしょう。

だけど、それはあくまで一つの要素であって、最終的な勝敗は、

総合力で決まる。

ということを覚えておいてください。

私の知り合いに身長が183センチある、ジャニーズ顔の30代男性がいるのですが、彼はいまだに童貞で、女性と付き合ったことがありません。

モテない理由は色々ありますが、中でも彼が突出しているのは、とにかく清潔感がないこと。

服装はもちろん、姿勢だったり、喋り方だったり、食べ方だったり。

まぁ言ってもいい奴なので、彼のことをあまり悪くは言いたくないのですが、せっかく顔がいいんだからもっとちゃんとすればいいのに。

というのが正直な所で、女性にモテないのも納得してしまうわけです。

一方で、顔の偏差値が低くても女性にガンガンモテている男性も知り合いにはいます。

彼はお世辞にも顔がいいとは言えない。身長も平均より低く165センチ前後。

そんな彼がモテるのは、持ち前の明るさだったり、トークスキルの高さが要因だったりもするのですが・・・

ただ、それ以上に清潔感があって、容姿はじめ、食べ方、話し方、姿勢、全ての所作一つ一つが堂々としていて、男から見てもカッコいいんです。

まぁ、これはモテるよなと…。

清潔感があって堂々としていると、不思議と顔もカッコよく見えてくるから不思議です。

見た目も中身も兼ね備えた正真正銘のイケメンが相手となれば、正直勝てる見込みは少ないですが、顔が整っているだけの男になら、我々フツメン男性でも努力次第で勝てる余地は十分にあります。

もう一度言いますが、女性は男性の顔の造りではなく、服装や髪型、ボディランゲージなど、全体的な雰囲気を見て総合的に判断している。

そういうところに配慮のある男性を、女性の遺伝子は優秀だと判断するんですね。

顔がよくなくても、なぜかカッコよく見える男性が、あなたの周りにも一人くらいはいると思います。

目指すは、雰囲気イケメンです。

具体的にココを変えよう!

細かい話をし出すと長くなりますが、見た目という点で注意してほしいポイントをいくつか挙げておきましょう。

身長

まず、「身長が低い」という悩みを持っている人は多いと思いますが、やはり身長は低いよりも高い方が女性には好まれます。

並んで街を歩いた時の印象も映えるし、
直接的な「包容力」にも貢献しますからね。

だけど、成長期でもない限り今さら身長を伸ばすことはできないと思います。

…であれば、まずは姿勢を良くすることを心がけましょう。

元々姿勢が悪い人なら、これだけで数センチ高く見えます。

イメージとしては、糸で頭をピンと張っているイメージ。

歩いているときも、立っているときも、座っている時も、常にこの感覚でいることが大事です。

また、身長は靴でもある程度高く見せる事ができます。

「シークレットブーツ」とまではいかなくても、底が高めの靴は探せば沢山売っているので、活用しましょう。

ナイキの「エアマックス」や「エアフォースワン」

ニューバランスの574シリーズ

この辺りは結構盛れるし、女性受けもいいです。
姿勢と靴、これだけでも5〜6センチは盛ることができますよ。

次に顔ですが、これも努力次第で偏差値を底上げできます。

まずは、自分に似合う髪型を見つける事から始めていきましょう。

女性ウケの観点からして、「黒髪・短髪」が基本ですが、人によって似合う髪型はそれぞれだし、微妙な長さやその他ディテールなど、探っていくポイントはいくつかあります。

そこはプロの美容師さんと相談しながら。
ということになりますが、

できれば切る場所は、1000円カットや近所の床屋ではなく、街の美容室にしてほしいです。

やはり美容室が一番女性受けする髪型を知っているし、よほど変わった注文をしない限り、流行りの髪型にしてくれます。

ただ、美容室は得意不得意が結構別れて、美容室特有のお洒落な雰囲気だったり過剰なサービス、女性スタッフや他のお客さんの視線が気になるという場合もあると思います。

そういう時は男性専用の美容室を利用するのも一つの手です。

私も美容室の独特な空間が苦手で、今は客席が2つしかない、スタッフもお客さんも全員男性だけの美容室に通っています。

ここに変えてからすごく気が楽になったし、技術も高くて満足しています。

今は新しい所もどんどん出てきているので、気になれば探してみてください。

眉毛

次に眉毛。

放っておいても綺麗に生えてくる人もいますが、多くの人はそうじゃないと思います。

全く手入れしておらず伸ばし放題、なんてのは論外ですが、伸びたムダ毛の箇所を整えるなんてレベルでは不十分です。

きちんと自分に合った形の眉毛を作ることにチャレンジしてください。

濃すぎる人は、気持ち薄めにカットしてほしいし、逆に薄い人は、眉ペンを使って書いてもいいと思います。

今の若い子たちなんかは男でも普通にメイクをしてるし、(といってもまだまだ男性は眉を少し書き足したり、コンシーラーでニキビやクマを隠す程度ですが。)いずれは男性が当たり前にメイクをする時代が来るのではないかと思っています。

だからあなたにもメイクを取り入れて欲しいということでありません。私も男性のメイクには拒絶感を持っているタイプです。

でもそれで総合力が上がるなら、眉を少し書く、ニキビやクマを隠すくらい許容範囲かなと、最近はそう思うようになってきてますね。

ムダ毛

毛深い人も多いと思います。

毛深いのはシンプルに女性ウケが悪いので、キチンと処理しましょう。

特に腕毛とかヒゲは目立つ箇所なので気をつけてほしいです。

私は元々毛深かったので、定期的に脱毛に通って髭や体毛を処理しています。

ただ、脱毛は綺麗になる分お金がかかるし、何より痛いです。

なのでそこまで強く勧めることはできません。

よほどムダ毛に悩んでいるとか、お金に余裕があって痛みに耐える自信もあるというなら脱毛はおすすめですが、そうじゃない場合は、ムダ毛用のスキカミソリやボディトリマーなんて商品もあるので、迷わず購入しましょう。

あなたは自信を持って、女性に歯を見せる事ができますか?

イエスならばこの項目は飛ばしてもらって構いません。

でも多くの人は、自分の歯に自信が持てずにいると思います。

歯は女性が本当によく見ている部分で、他の要素が多少残念でも、歯が綺麗というだけで総合力は何倍も底上げされるし、逆に歯が残念だと、他ができていても総合力はガクッと下がる。

そのくらい大事な部分であり、相手の印象を大きく左右する要素です。

歯の綺麗さを決めるポイントはたった2つです。

■ 歯並び
■ 白さ

この2つを意識することで、相手にいい印象を与えることができます。

まずは歯並びについて。
歯並びに関しては、治すとなれば「歯列矯正」という選択になってきますが、これは時間もお金もかかりますし、今すぐどうこうできる問題ではないかもしれません。

ただ、歯並びがすごく悪くてコンプレックスになっていたり、誰が見てもガタガタみたいな場合は、矯正を視野に入れてもいいと思います。

歯並びが悪いと見た目の印象が良くないだけでなく、消化や姿勢などにも悪影響が出てきますからね。

一度綺麗にすれば歯は一生ものなので、やって損はないはずです。

次に白さ。

矯正は難しくても、歯の色を今より白くすることは決して難しくありません。

タバコを吸っていたり、コーヒーなんかをよく飲む方はもちろんですが、そうでない方も少なからず黄ばみや汚れというのは蓄積されているものなので、今より白くする余地は十分にあります。

一番は歯医者でクリーニングをしてもらうのが確実ですが、そこまで時間や労力はかけられない場合もあるでしょう。

そういう場合は、歯みがき粉を変えるだけでも効果は得られます。

私が使っているオーラパールプラスという商品なんかは、市販品より値段が張る分、徐々にではありますが効果は確実に実感できます。

歯にべっとりヤニが付いていたり、黄ばみを通り越して茶色に近くなっているようなひどい汚れの場合は、迷わず歯医者のクリーニングを選択するべきですが、

ある程度のヤニや黄ばみであれば、こういった美白効果を謳っている歯みがきを使ってみるのはおすすめですね。

他にもニキビや肌荒れ、唇の乾燥など、この辺も目立つので、こういう所にもある程度時間とお金をかけて、解決に努めてほしいと思います。

体型

最後に体型についてですが、体型はやはり細マッチョが断トツで女性から人気があります。

なので、太っている方はダイエット。
ガリガリの場合はウエイトトレーニング。

これらは簡単に変える事ができるものではありませんが、どうにか取り入れてみてほしいと思います。

・・・・・

このような感じで、できる努力というのはたくさんあることが分かっていただけたと思います。

顔の良さにかまけて努力を怠る人は、総合力でブサイクに負けたりします。

「顔はいいんだけどなんか凄い残念だよね、あの人。」

なんて言われてる男性がいますが、そういうことです。

イケメンだけど総合力が低い=残念なイケメン
イケメンじゃないけど総合力が高い=雰囲気イケメン

我々が目指すべきは雰囲気イケメンです。

厳しい言い方をした部分もありましたが、言ったからには私自身もしっかり意識していくつもりです。

あなたも是非今日の話を参考にしていただき、総合力の底上げにチャレンジしてみてください。

ということで、今日の話は以上になります。

イケメンだけど「なんか残念だよね」と言われる男性の共通点前のページ

芸能人じゃなくても歯が命!歯をキレイに見せる2つのポイント次のページ

関連記事

  1. 清潔感

    清潔感を維持する為にデート中持ち歩いておくべき7つの持ち物

    大好きな女性との楽しいデートが終わり、自宅に帰って、ふと、自分の姿を…

  2. 清潔感

    芸能人じゃなくても歯が命!歯をキレイに見せる2つのポイント

    普段からこのサイトを見てくれている方であれば、「見た目」の重要性につい…

  3. 清潔感

    イケメンだけど「なんか残念だよね」と言われる男性の共通点

    はじめまして◯◯と申します。いつも勉強させていただいています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  
  1. 清潔感

    イケメンだけど「なんか残念だよね」と言われる男性の共通点
  2. メンズファッション

    全身ユニクロでも女性ウケするオシャレな着こなしはできるのか?
  3. 清潔感

    芸能人じゃなくても歯が命!歯をキレイに見せる2つのポイント
  4. 清潔感

    清潔感を維持する為にデート中持ち歩いておくべき7つの持ち物
  5. 清潔感

    清潔感のある男性はモテる?目指すは雰囲気イケメン
PAGE TOP